アニメ&漫画語り 2005年 7月 14日 木曜日 最近はきんぎょ注意報!にはまってます♪ 一番好きなキャラは北田秀一こと秀ちゃん〜〜☆漫画ではウシ美ちゃんの回が好きです。 特に秀ちゃんのギャグ顔がいっぱいだし♪ やっぱり、まじめな性格ところが好き♪きん注のアニメと漫画では漫画のほうが好きです。 やっぱり絵が好きなのと、話の展開そのものがいいからです。 アニメだと、原作の話をやると、時間の関係とかで面白いところとかがカットされたりするから、面白さが半減してしまう。 でも、オリジナルの話だと最初の方は微妙だったけど、進むにつれて面白くなってきました♪ ところどころで秀ちゃんの活躍が見れてうれしい〜〜☆ 2006年 2月 9日 木曜日 私の好きな漫画 久しぶりに昔はまっていた漫画を読んでみました♪ 小学校の頃、児童館とかで漫画を読んだのが多分きっかけかも? 最初に読んだのはりぼんのねこねこ幻想曲だと思う。 猫好きだったし、いろいろな原点かもしれない。でもまだ全話よんだことがない…。 最近は古本屋でも見かけなくなっちゃうし。 何巻まであるか不明だし。漫画も何巻か抜けてるし。 内容は猫のシロがお月様にお願いして人間になる話です。 ちなみに母猫の名前はルナ!?猫と話せるブレスレットほしいって思ってた! 14巻は泣けるよ〜〜!シロ成長したな〜って。 そのころは漫画のセラムンはあまり好きじゃなかった。 しかもアニメもムーンよりチャチャ派だった。でも漫画は微妙。 でもムーンの漫画を古本屋で全巻買ってから、いつのまにかなかよしの漫画にはまってて、きんぎょ注意報!に夢中になって…。 いろんな作者の漫画をそろえてみたいと思ったりして…。実際結構そろえたっけな…。昔は絵柄見て読みたいと思ったもの買ったり、漫画の後ろのほうにある作者別の漫画のリストみてそろえたりしてたな〜そのころ夢中だったのがTheチェリープロジェクト、コードネームはセーラーV、きんぎょ注意報、ペンギン探偵団、ミラクル★ガールズ、超くせになりそう、くるみと七人のこびとたち、せりなリニューアル、リリー&アールの不思議なお店、チムチムチェリー、わんだ〜わ〜るど、うしろのはてな、しましましっぽ、怪盗セイントテール、電脳少女Minkなどです。クレヨン王国は古本屋で見かけてたけど、その頃はアニメの絵とのギャップがあったから見かけても買わなかった…だけど最近ほしくなって探したのに、何ヶ月か前までは置いてあったのに、探しても見つからなかった〜〜!再放送のせい?よくみかけたコレクターユイの漫画もなかった(泣)
作者でいうと、猫部ねこさん、高瀬綾さん、なかの弥生さん、片岡みちるさん、あゆみゆいさん、立川恵さんの漫画が好きです♪上にあげた以外の物もいくつか読みました。他にはハムスターの研究レポートやコレクターユイ2、そして小学○年生に連載していた漫画も好きでした。私にとってハムスターの漫画はこれです!!ハム研は全巻そろえてないな〜。
古本屋でこの頃はたくさんあったのに最近は100円コーナーにもそれ以外にもみかけなくなったな〜。きん注とかは今でもたくさんあるけど、今買ったら安く手に入ったものが多いかも?
あることがきっかけで魔法陣グルグルのコミックをあつめはじめて、それからはガンガン本誌も買い始めて…気が付いたらガンガンの漫画がたくさん!?
でもさいきんのなかよしとかって面白そうな漫画ないかも? 次の日記でおすすめ漫画の紹介とか書くかも?オエビにもイラスト描いたり…。はまったゲームも紹介します♪
6月 16日 金曜日 ねこねこ協奏曲もコミックすべてそろいました♪ 全16巻でいいのかな?やっぱりねこふぁん大好き〜☆ いつみてもルナの話は泣けます。
|