セラミュイラスト画像は描いた順番と前後しています。 |
画像クリックで拡大します。 画像は見やすいように縮小しています。 |
神戸ムーン |
|
ずいぶん前に描いたイラストで、アニメ塗りのつもりです。 |
|
背景は月と宇宙のつもりです。 |
|
ちびうさを描いたら、ちびムーンも描きたくなって描いたんだと思います。昔の絵なので下手のものばかりです。 |
|
下のほうにある絵と比べるとかなり違うな〜と思いました。描いた頃はこれがうまいと思っていたのかな? |
|
その頃ミュージカルをやっていたので、描きたくなって描いた ミュージカル風に描いたつもり |
|
なんとなくアスタルテが懐かしくなって描いたイラスト。 ミュージカルオリジナルキャラの10番目の戦士アスタルテです |
|
上と同じ頃に描いた。 2002冬公演をみて描きたくなった。 ある場面の踊っているシーンのイメージです。 |
|
なんとなくネプチューンが描きたくなって描いた。背景を工夫した。これを描いた当時、コメットさんのお絵かき掲示板でメテオさんと髪型が似ているからって描いた。 |
|
セラミュオリジナルキャラが描きたくて描いた。 イメージは虹色のモノクロームを歌っているところ |
|
ほたるちゃんが描きたくて描いた絵。背景のサターンに注目?壁紙風にしました。 |
|
アルバ 2002年11月7日作成 今は閉鎖してしまったセラムンサイトでアイコン用に 提供したイラスト。グリーム星人のアルバです。 |
|
セラミュキャラが描きたくなって描いた。グリーム星人のアルバとモス。手が長すぎ?背景は地球と宇宙だと思ってください。 |
|
レアルビー 同じくアイコン用に提供したイラスト。 かぐや島伝説のオリジナルキャラクターです。 2002年11月26日作成 |
|
オエビでカルテットを描いている人がいたので便乗した全体的にピンク色でかいた |
|
セーラーパラス&ベスタ
|
|
初期オープニングのムーン
|
|
あのイラストを参考に描いたイラスト。本当は全員入れたかったけど、細かくてかけそうになかったのでやめました。今度は挑戦したいかも? |
|
あの頃に描いたイラストと比べるとかなりうまくなったと思う。たしかCDのイラストを参考にしたんだっけ? |
|
私の持っているセラムンのカードを見て描いた。 水彩塗りに挑戦しました。 |
|
2002年10月30日に作成。 一時期TOPページにのせていました。 リクエストに答えて描いたものです。 開設当時はアクセス数が多かったです。 |
|
2004年6月24日作成 昔描いたアスタルテに比べると、だいぶましな絵に なっています。
|
|
2004年11月6日作成 新装版発売記念くらいで描いた覚えがあります。 |
|
昔スケッチブックに描いたイラストをスキャンして 色を塗ったもの。スキャンした当時に色を塗ったものは あまりにもひどかったので、改めて描き直したものです。2004年7月30日作成 |
|
2005年1月3日作成 セラミュの冬公演の初日を見た後次の日に描いた。
|
|
2005年1月16日作成 セラミュの千秋楽の当日 帰ってきてから画像を加工した。(上の絵) タイトルのとおりセラミュが休止になった日 涙の千秋楽・・・。感動をまたいつか 復活を願ってそんな気持ちで作りました。 今のセーラーVの前のトップページのイラストでした。 |
|
アイコン風に描いたVちゃん 2005年5月6日作成 リクエストに答えたトップページのイラストの下絵からスキャンしてBZ曲線でなぞったもの。それの縮小版です。アイコンサイズにしてみた。 |
|
topに飾ってあるのはこれの縮小版です。 これが原寸サイズです。リクエストに答えて描きました。オエビにアップしてペンタブでなぞりました。 2005年5月26日作成 |
|
2005年9月8日作成 上のイラストをトリミングしたもの。
|
|
|
|
このホームページのホストは です無料ホームページをどうぞ